淡路産 天然活け 鱧

天然 鳴門鱧 「梅雨の水を飲んで育つ」と言われる夏のハモ。また、産卵を終えて食欲が増し、脂も乗り、味にコシが出てきて「金ハモ」や「黄金ハモ」、「名残ハモ」などと呼ばれる秋ー冬のハモ。旬の時期は二つあります。その上、門がこだわる鱧が美味しいわけは…「鱧が住んでいる海底の泥の質」なのです。その地形から潮の流れが早く海水の循環が良いので、海底の水の流れに澱みがありません。鳴門には鱧達のエサとなる甲殻類や魚が豊富にあり、そういう綺麗な場所で美味しいものをしっかりと食べているおかげで、栄養価が高く肉厚だが淡白でやさしいお味の鱧が育つのです。

お世話になってる方々へ、 いつも頑張っている自分へのご褒美に。 嬉しい顔を思い浮かべながらやさしい気持ちと美味しい贈り物はいかがですか?

※ 会員様は、ログインしてからお買い求めください。ポイントが付きます!
(会員登録が未だの方はこの機会にいかがですか?次回のお買い物からポイントが使えますよ。)

※(注)冷凍商品と、冷蔵商品は同梱できません。送料が別途発生します。ご注意くださいませ。

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • <
  • 1
  • >

6商品中 1〜6商品

※冷凍商品と、冷蔵商品は同梱できません。送料が別途発生します。ご注意くださいませ。
※申し訳ございませんが、発送の都合上 当店休日の翌日お届けは冷凍商品のみとなります。